地区委員会とは

正式名称を、港区青少年対策高陵地区委員会といいます。

青少年にかかわる社会環境の整備、健全育成および非行防止の対策を地域社会の力を結集してすすめていく自主的な地区組織活動団体です。中学校区ごとに地区委員会が設置され、私たちは「高陵地区委員会」として活動をしています。

地区内の町会、自治会、PTA、児童委員、保護司、公立学校の校長および生活指導主任、青少年委員、体育指導員等が、港区や関係行政機関と協力し、活動に取り組んでいます。

高陵地区の場所は、こちら

◆お問い合わせは、メールにてお願いします。

地区委員会の活動にご協力いただいている方々

  • 高陵中学校、笄小学校、本村小学校 の先生方
  • 上記3校のPTAの皆さん(OBの方も多数いらっしゃいます)
  • 学区域内の町会の皆さん
  • 保護司の皆さん、民生・児童委員の皆さん、放課Goのみなさん
  • こども中高生プラザ、麻布警察署、麻布消防署

区の資料から、地区委員会の説明を引用します

1.沿 革

青少年対策地区委員会は、青少年に関わる社会環境の浄化と整備、健全育成及び非行防止の対 策を、地域社会の力を結集してすすめていく自主的な地区組織活動団体です。

港区青少年健全育 成方針に基づいて各地域の実情に応じた活動を取り組むとともに、区や関係行政機関と協力し、 構成団体・機関相互の連絡調整を行っています。
港区においては、昭和34年11月に青少年問題協議会の下部組織として、区立中学校の通学区域 を単位に地区委員会が設置されました。

その後、昭和37年6月に青少年問題協議会から独立し、 さらに昭和57年6月には青少年問題協議会の下部組織だった補導連絡会を地区委員会の補導連絡 部会として組織一体化し、より一層活動を強化するとともに、総合的機能を持った地域活動団体 として、現在、10の地区委員会が組織されています。

2.構 成

地区委員会は、各地区50名以上の委員で構成されています。

その構成員は、地区内の町会・自治会、PTA、婦人団体、青少年団体、事業所等の代表者、児童委員、保護司、学校長及び生活 指導主任、青少年委員、スポーツ推進委員、少年補導員等です。 地区委員の任期は2年です。

3.機 能

(1)青少年対策の推進母体となること

(2)青少年対策の情報源となること

(3)自主的な活動を行うこと

イ)青少年問題協議会で審議、決定された方針等に対する、地域住民の理解と関心を高める

ロ)青少年関係団体が活発に活動できるよう、密接な連絡をとり、援助・協力する

ハ)地域の実情をよく把握し、問題点の解決のために取り組む

ニ) 地区の実情に応じた自主事業を行なう

4.運 営

会の基本方針、予算、決算、事業の年間計画等について協議・決定する委員総会と会の事業の 企画・運営をつかさどる理事会等があり、総会は原則として年2回以上、理事会等は必要に応じ て随時開催されています。

5.事務所

事務所は各会長宅におき、区との連絡調整や各地区間の連絡、情報交換、各種事業の運営を総 括しています。

6.財 源

町会・自治会等の地元負担や参加者負担と区の補助金等により運営されています。

7.活動

港区青少年健全育成活動方針に基づいて、下記のような活動をしています。

(1)青少年をめぐる社会環境の浄化、整備
(2)校外生活指導と青少年の余暇指導の強化
(3)青少年団体の指導育成
(4)働く青少年の指導育成
(5)家庭及び両親教育の振興
(6)児童福祉対策の強化
(7)その他青少年の健全育成の推進