今年度の活動(イベント情報) 令和4年の活動は、地区委員会 総会後に掲載します。 令和3年度(2021年4月~2022年3月)の活動記録 行事名実施日会場対象プール遊び大会6/27本村小学校小学生夏休み 水遊び大会-中止*-笄小学校小学生みなとキャンプ村-中止*-奥多摩:平山キャンプ場小学3年~中学生小学校対抗 スポーツ大会10/30笄小学校小学生餅つき大会-中止*-高陵中学校どなたでもスキー体験会3/19-20シャトー塩沢スキー場小学3年~中学生*コロナ禍により、開催を見送った行事があります。 各行事の概要 プール遊び大会 プールの授業が始まる前に、本村小のプールをお借りして、水泳の指導をします。楽しいゲームも、人気です。 夏休み 水遊び大会 夏休みの一日、笄小の工程で水遊びをします。消防団の方が、プールの水を使って、放水をしてくれるいべんとです。 みなとキャンプ村 山梨県小菅村の平山キャンプ場を港区が貸切ります。 2泊3日、各地域ごとに、いろいろなプログラムを行います。 小学校対抗 スポーツ大会 高陵地区にある、本村小学校と笄小学校。小学校の学区に分かれて、スポーツ大会をします。 会場は、両校を交互につかって開催します。 餅つき大会 1月に、高陵中学校をお借りして、餅つきをします。ついたばかりのお餅を、その場で食べることができます。 体育館では、昔の遊び(こま・羽子板)や、「だるまさんがころんだ」などのゲームを楽しみます。 スキー体験会 スキー場に1泊して、スキー体験です。専門の指導員がスキーの手ほどきをしてくれます。